日本室内楽ピアノコンクール受賞者コンサート 戸田みはるピアノ教室から金賞2名がNHK交響楽団と共演しました。
2022年10月9日に船堀タワーホールにて、第5回日本室内楽ピアノコンクール受賞者コンサートがありました。 このコンクールでは、それぞれの部門の金賞受賞者はNHK交響楽団と室内楽ができる、という豪華なコンクールです。 私の生徒たちは二人とも […]続きを読む
2022年10月9日に船堀タワーホールにて、第5回日本室内楽ピアノコンクール受賞者コンサートがありました。 このコンクールでは、それぞれの部門の金賞受賞者はNHK交響楽団と室内楽ができる、という豪華なコンクールです。 私の生徒たちは二人とも […]続きを読む
2022年9月に千葉市文化センターで行われた坂田誠山先生の傘寿記念演奏会。 日本を代表する尺八奏者の坂田誠山先生。 私は、石井由希子先生の作曲した「いま、羽化のとき」を担当しました。 尺八に、お箏3面、そしてピアノからなる尺八5重奏は、人生 […]続きを読む
戸田みはるピアノ教室の生徒が日本室内楽ピアノコンクールで生徒が2部門で金賞を受賞しました。キッズ部門、ジュニア部門1での同時受賞です。 10月に開催される受賞者コンサートではNHK交響楽団のメンバーとの共演が決定しました。 予選後の本選への […]続きを読む
千葉市稲毛区にある戸田みはるピアノ教室では、毎年ゲストをお呼びして講師演奏をおねがいしています。 今年はフルート奏者の中村美沙さんにお願いしました。 フルートの音色に、子供たちはうっとりしていました。 初めてフルートを聴くお子様もたくさんい […]続きを読む
0歳から始まれる音楽教育といえば、なんといってもリトミック!ママのお膝でできるから安心してご参加いただけます。 戸田みはるリトミック教室では0歳から音の高低、ビートの違い、長調短調の違いを聞き分けていきます。言葉を発する前から、子供たちは内 […]続きを読む
先週末に、千葉市にて戸田みはるピアノ教室発表会を開催いたしました。 発表会は緊張ととなりあわせです。目標をきめて1つの事をやり遂げる大切さ、難しさを練習の段階で経験します。そして、完成した後は、人前で発表するという新たな課題に挑戦します。 […]続きを読む
第4回ZOZOPARKスポーツフェスタ開催しました。私はリトミック教室を担当しました。当日は明け方まで雨でしたが、開催時間には快晴になりとても気持ちの良い日となりました。 リトミック教室はすぐに2クラスが満席となりました。たくさんのお申込み […]続きを読む
2022年2月27日、フルート奏者の中村美沙さんのコンサートで伴奏を担当しました。 このコンサートは千葉市文化振興財団主催のファミリーコンサートで未就園児もご入場できるコンサートでした。 会場には小さなお子様もいらしてくださりました。 開場 […]続きを読む
このたび、名誉あるコンクールで幼児指導者賞を受賞しました。本当に感激です。 このコンクールには、年長さんの生徒が出場しており、見事アジア大会(動画審査)にて金賞を受賞いたしました。 有名な先生方とともに、受賞できて光栄です。 幼児期に好きな […]続きを読む
ライオンズクラブの例会にて、華麗なるオペラ歌手お二方と共演いたしました。 オペラ歌手でもあり、鎌ヶ谷姉妹として演奏活動もなさっている河内なつみさんと松本やすこさんのお二人です。やはりオペラ歌手は華やかさが別格です。 歌声も本当に素晴らしく、 […]続きを読む
2021 © TODA MIHARU