リトミック発表会でのゲスト演奏
千葉市戸田みはるリトミック教室では夏に発表会を開催しました。生徒の頑張りはお写真が仕上がってから投稿したいと思います。 今日は今回のゲスト演奏について書きます。 今回は、ブラームスのピアノ4重奏ト短調第4楽章を演奏しました。ピアノ4重奏は、 […]続きを読む
千葉市戸田みはるリトミック教室では夏に発表会を開催しました。生徒の頑張りはお写真が仕上がってから投稿したいと思います。 今日は今回のゲスト演奏について書きます。 今回は、ブラームスのピアノ4重奏ト短調第4楽章を演奏しました。ピアノ4重奏は、 […]続きを読む
印西国際音楽コンクール受賞者記念コンサートが印西文化ホールで開催されました。戸田みはるピアノ教室からは前回に引き続き、金賞に入賞しました。 小学3年生のS君。前回の日本室内楽ピアノコンクールでも金賞を受賞しており、室内楽団との共演は2回目と […]続きを読む
千葉市 戸田みはるピアノ教室の発表会では毎回、ゲストをお招きして本格的な演奏会を生徒たちにお届けします。コロナもあったりで、なかなかコンサートにいけなかったり、またコンサート2時間が心配でいけないご家族にも演奏会を味わっていただきたい、と思 […]続きを読む
日本を代表する尺八奏者で二本尺八協会会長の坂田誠山先生とのコラボ!尺八、箏、ピアノでの斬新な演奏会を開催しました。 満員御礼の大盛況で、とてもうれしかったです。 石井由希子先生の新作にも挑戦しました。ピアノと箏は同じ弦をはじいて音を出すので […]続きを読む
千葉市在住の音楽家で結成された「きらび」。フルート、バイオリン、クラリネット、そしてピアノで結成され、一周年を迎えました。 2022年12月に2部公演を開催しました。午前の部は0歳からのファミリーコンサート。午後の部は本格的なクラシックコン […]続きを読む
2022年12月10日(土曜日)に千葉市美浜文化センターにてクリスマスコンサートを開催します。 このコンサートは2部制になっており、午前中は0歳からのファミリーコンサート、午後からは本格的なクラシックコンサートとなっています。 千葉市在住の […]続きを読む
2022年11月25日(日曜日)にドルチェミニコンサートが、西千葉みどり台のドルチェホールで開催されます。私は9月に続き、尺八奏者の坂田誠山先生たちとの共演となります。 今回は、石井由希子先生作曲の尺八と箏、ピアノの5重奏「紫苑の詩」や、尺 […]続きを読む
日本子ども教育センター10周年記念パーティーが目黒雅叙園で行われました。会場には120人以上のリトミックの先生や、他の分野の先生が集まりました。 私がリトミックを始めたきっかけとなった日本子ども教育センターのリトミック講座。 教育センター理 […]続きを読む
2022年9月に千葉市文化センターで行われた坂田誠山先生の傘寿記念演奏会。 日本を代表する尺八奏者の坂田誠山先生。 私は、石井由希子先生の作曲した「いま、羽化のとき」を担当しました。 尺八に、お箏3面、そしてピアノからなる尺八5重奏は、人生 […]続きを読む
千葉市稲毛区にある戸田みはるピアノ教室では、毎年ゲストをお呼びして講師演奏をおねがいしています。 今年はフルート奏者の中村美沙さんにお願いしました。 フルートの音色に、子供たちはうっとりしていました。 初めてフルートを聴くお子様もたくさんい […]続きを読む
2021 © TODA MIHARU