第3回群馬国際音楽コンクールで第1位受賞!
群馬国際音楽コンクールで生徒が第1位受賞しました 先日、高崎芸術劇場で開催された 第3回群馬国際音楽コンクール C部門にて、当教室の生徒さんが見事「第1位」をいただきました。おめでとうございます! このコンクールは全国から優秀な演奏者が集ま […]続きを読む
戸田みはるピアノ教室のご案内です。
群馬国際音楽コンクールで生徒が第1位受賞しました 先日、高崎芸術劇場で開催された 第3回群馬国際音楽コンクール C部門にて、当教室の生徒さんが見事「第1位」をいただきました。おめでとうございます! このコンクールは全国から優秀な演奏者が集ま […]続きを読む
在宅でサポートしてくださる事務スタッフを募集します 千葉市稲毛区でピアノ・リトミック教室を主宰しています。教室では、発表会やおさらい会など年間を通じたイベントがあり、生徒の皆様のレッスンに集中するために、今回、在宅を中心に教室を支えてくださ […]続きを読む
🎶 ワルシャワで感じたショパンとクラシック音楽の息づかい この夏、約3週間ヨーロッパに滞在し、さまざまな場所で音楽に触れることができました。中でもワルシャワでの体験は、忘れられない思い出となりました。 まず足を運んだのは、シ […]続きを読む
第7回日本室内楽ピアノコンクールで、千葉市 戸田みはるリトミック教室の生徒3名が見事受賞しました。おめでとうございます。 J1部門 銅賞J2部門 金賞、銀賞 とても頑張りました。今回は数年ぶりに私も審査員として務めさせていただきました。 と […]続きを読む
千葉市 戸田みはるピアノ教室の小学校4年生の生徒が、第6回ラフマニノフ国際ピアノコンクールJAPANで見事、4位受賞しました。おめでとうございます。 今回はドビュッシーの技巧的な、かつ華やかな曲で挑戦しました。 次々にチャレンジして夢に向か […]続きを読む
こんにちは。戸田みはるです。かわさきピアノコンクール予選があり、千葉市 戸田みはるピアノ教室の生徒が3部門同時受賞で予選通過しました。 3部門同時受賞は本当に快挙です! おめでとございます! グリーグ作曲小人の行進を演奏しました。技術的にも […]続きを読む
2024年7月に第6回戸田みはるピアノ教室発表会を開催しました。開催にあたり、ご協力くださいました保護者の皆様、カメラマン、アシスタントの先生には心から御礼申し上げます。 今年は本当に皆様のピアノへの思いが熱く、さらに素晴らしい発表会だった […]続きを読む
千葉市 戸田みはるピアノ教室の小学1年生が、印西国際音楽コンクールで見事、銀賞を受賞し入賞者記念演奏会でプロコフィエフを披露しました。 小学1年生の誠七くんは、ピアノが本当に大好きで入会当初から宿題以外の曲も次々と譜読みをしてレッスンに持っ […]続きを読む
印西国際音楽コンクールで、当教室の生徒の新垣くん(8歳)が金賞、髙野君(6歳)が銀賞を見事受賞しました! おめでとうございます。本当によく頑張りました。 新垣君は若干8歳で、シャブリエのスケルッオ・ヴァルスを見事演奏しました。彼の持つもって […]続きを読む
NHK交響楽団のメンバーと共演の機会がある日本室内楽ピアノコンクール。千葉市 戸田みはるピアノ教室から3名が予選を通過し、6月に行われる本選に出場が決まりました。 おめでとうございます!本選に向けて引き続き頑張りましょう! N響メンバーと共 […]続きを読む
2021 © TODA MIHARU