室内楽コンサート フランス音楽の日
毎年6月にフランスで開催されている「音楽の日」。その音楽の日を日本でも!と開催されているのが、フランス政府公式の語学・文化センターの日仏学院で開催されている「フランス・音楽の日」。 私はフルート奏者の中村美沙さんと室内楽を演奏しました。中村 […]続きを読む
毎年6月にフランスで開催されている「音楽の日」。その音楽の日を日本でも!と開催されているのが、フランス政府公式の語学・文化センターの日仏学院で開催されている「フランス・音楽の日」。 私はフルート奏者の中村美沙さんと室内楽を演奏しました。中村 […]続きを読む
千葉市 戸田みはるピアノ教室の小学1年生が、印西国際音楽コンクールで見事、銀賞を受賞し入賞者記念演奏会でプロコフィエフを披露しました。 小学1年生の誠七くんは、ピアノが本当に大好きで入会当初から宿題以外の曲も次々と譜読みをしてレッスンに持っ […]続きを読む
0歳からクラシック音楽を肌で感じてもらおう!、本格的なクラシック音楽を小さいころから聴いてもらおう!と今回のコンサートを企画しました。 当日はたくさんの親子がご来場くださりありがとうございました。 デジタルな今の時代、You tubeですべ […]続きを読む
こんにちは。戸田みはるです。新年はコンサートが3つとコンクール伴奏とハードな年明けとなりました。 みなさまにおかれましては、どんな新年をお過ごしになりましたか? 最初に鎌ヶ谷きらりホールで開催された鎌ヶ谷姉妹ワールドコンサートについてご報告 […]続きを読む
2024年2月に千葉市美浜文化ホールにて、御木マドカ&ルーチェアンサンブルコンサートを開催いたします。 御木先生は何度も演奏会でご一緒しており尊敬する音楽家でもあります。バイオリン・ビオラの橋本さんはウイーン国立音大に在学中の若手ヴァイオリ […]続きを読む
20023年7月から始動している室内楽の新しいメンバーとの本番がありました。このメンバーとは来年2つの大きな演奏会を控えています。 今回はザルツブルグ、ウイーン、ブダペスト留学組で音楽のとらえ方も似ていて、とても貴重なリハーサルがたくさん持 […]続きを読む
千葉市戸田みはるリトミック教室では夏に発表会を開催しました。生徒の頑張りはお写真が仕上がってから投稿したいと思います。 今日は今回のゲスト演奏について書きます。 今回は、ブラームスのピアノ4重奏ト短調第4楽章を演奏しました。ピアノ4重奏は、 […]続きを読む
印西国際音楽コンクール受賞者記念コンサートが印西文化ホールで開催されました。戸田みはるピアノ教室からは前回に引き続き、金賞に入賞しました。 小学3年生のS君。前回の日本室内楽ピアノコンクールでも金賞を受賞しており、室内楽団との共演は2回目と […]続きを読む
千葉市戸田みはるピアノ教室の生徒が、全日本ジュニアクラシック音楽コンクールで本選を2位通過で全国の切符を手に入れました。 本当におめでとうございます。 予選→本選→全国大会と3ステップを本当に頑張りました! 9月の全国大会にむけてさらに磨き […]続きを読む
2021 © TODA MIHARU